2018.04.16
2017.09.19
ICOの正体 その1~ICO(トークンセールス)とはなにか(前編)~
はじめに ここのところICO(Initial Coin Offering)が大きな話題になっています。 ICOは今年の8月頃から日本で大きく盛り上がり、FinTechでモ…
SHARE
2015.11.26
ブリッジファイナンスの基礎
資金調達の種類 起業家の皆さんがシードマネーの調達をする方法としては、大きく株式(エクイティ)による方法と借入れ(デット)による方法があります。株式と借入れの基本的な違い…
SHARE
2015.11.26
Pre Money, or Post Money?
バリュエーションと1株あたり価格 ベンチャーファイナンスを理解するために必要な計算について、なるべくわかりやすく順序立てて説明したいと思います。 まずは、最も基礎的なバリ…
SHARE

2017.09.21
ICOトークン設計の考え方と「投資」の真実~トークンセールスの真の姿と日本の産業戦略上の意義(中編)~
おさらい 前回は、トークンの設計はなかなかに窮屈で、ビジネスの中に何らか非中央集権的な要素を組み込むことを考えないと、適法なICOは難しいのではないかということをご説明し...
SHARE
2017.09.21
ICOトークン設計の考え方と「投資」の真実~トークンセールスの真の姿と日本の産業戦略上の意義(前編)~
前回までのおさらい 「ICOの正体」第1回から第3回までで、「ICOとはなにか」ということをご説明してきました。 ICOという用語がバズワードのように用いられる結果、金融...
SHARE
2017.09.19
ICOの正体 その3~ICO(トークンセールス)とはなにか(後編)~
これまでのおさらい デジタルトークンをリワードとして提供することで仮想通貨を調達するグローバルな購入型クラウドファンディングであるICOについて、その内容をよく理解してい...
SHARE
2017.09.19
ICOの正体 その2~ICO(トークンセールス)とはなにか(中編)~
おさらい 日本では今年の8月から急な盛り上がりを見せているICOについて、まずはこれを正しく定義する必要があるとして、ICOとは「デジタルトークンをリワードとして提供する...
SHARE
